2011.
05.
27
17:40:09
中華料理の飲茶ではお馴染みの大根モチなのですが、簡単で凄く美味しいレシピを教えていただきました。
美味しくて雄叫びをあげるかもしれません。
カリカリ サクサク 大根モチ

[材料] (写真の枚数で作れます)
・大根・・・300g
・長ネギ(みじん切り)・・・1/2 or 細ネギなら小口切り)・・・3~5本
・枝豆・・・適量 (無くてもOK)
・片栗粉・・・大さじ3
・薄力粉・・・大さじ1
・ごま油・・・適量
・付けダレ・・・ポン酢 or 酢醤油 などお好みで
[作り方]
1、大根はすりおろす。(水分も使います)
2、長ネギならみじん切り、細ネギなら小口切りにする。
3、ボールに全ての材料を入れ混ぜます。水分が多い場合は片栗粉や薄力粉を足して調節します。
因みに、写真の場合は片栗粉・薄力粉を各1プラスしました。
4、フライパンにごま油を(多めに)敷き熱したら、もったりした3を大さじですくい並べていきます。両面をこんがり焼いたら、お皿に盛り付けて出来上がりです。
おかずとしては勿論、カリカリ サクサクな食感でおやつでも食べたいお料理です♪
美味しくて雄叫びをあげるかもしれません。
カリカリ サクサク 大根モチ

[材料] (写真の枚数で作れます)
・大根・・・300g
・長ネギ(みじん切り)・・・1/2 or 細ネギなら小口切り)・・・3~5本
・枝豆・・・適量 (無くてもOK)
・片栗粉・・・大さじ3
・薄力粉・・・大さじ1
・ごま油・・・適量
・付けダレ・・・ポン酢 or 酢醤油 などお好みで
[作り方]
1、大根はすりおろす。(水分も使います)
2、長ネギならみじん切り、細ネギなら小口切りにする。
3、ボールに全ての材料を入れ混ぜます。水分が多い場合は片栗粉や薄力粉を足して調節します。
因みに、写真の場合は片栗粉・薄力粉を各1プラスしました。
4、フライパンにごま油を(多めに)敷き熱したら、もったりした3を大さじですくい並べていきます。両面をこんがり焼いたら、お皿に盛り付けて出来上がりです。
おかずとしては勿論、カリカリ サクサクな食感でおやつでも食べたいお料理です♪
スポンサーサイト