2009.
03.
06
18:17:14
掃除機編
雨の日が続くと、掃除機についた嫌~なにおいが気になります。
お部屋に、ワンちゃんやネコちゃんのいるお宅なら、なおのことのにおいは気になりますね。
そこでおススメなのがシトロネラとユーカリのエッセンシャルオイルです。
この2種類のエッセンシャルオイルを掃除機のゴミパックやフィルターなどに落としておきます。
そうすると使うたびに香りが掃除機を充満し換気されます。
あの嫌~なカビ臭さも消え、爽やかなエッセンシャルオイルの香りが漂います。
特に、シトロネラは犬や猫につくノミを駆除する効果のある精油です。
掃除機で吸い取ったノミやカーペットにつくノミ対策に大変役立ちます。
その他にも、ヒバかヒノキ、ティートリーとレモングラス、タイムやジュニパーなどもいいかも♪
お好みで単品で使ったり、ブレンドしてみたりと、お掃除を楽しんでみてください♪
動物実験や化学薬品を使わなくても、快適な暮らしを♪
雨の日が続くと、掃除機についた嫌~なにおいが気になります。
お部屋に、ワンちゃんやネコちゃんのいるお宅なら、なおのことのにおいは気になりますね。
そこでおススメなのがシトロネラとユーカリのエッセンシャルオイルです。
この2種類のエッセンシャルオイルを掃除機のゴミパックやフィルターなどに落としておきます。
そうすると使うたびに香りが掃除機を充満し換気されます。
あの嫌~なカビ臭さも消え、爽やかなエッセンシャルオイルの香りが漂います。
特に、シトロネラは犬や猫につくノミを駆除する効果のある精油です。
掃除機で吸い取ったノミやカーペットにつくノミ対策に大変役立ちます。
その他にも、ヒバかヒノキ、ティートリーとレモングラス、タイムやジュニパーなどもいいかも♪
お好みで単品で使ったり、ブレンドしてみたりと、お掃除を楽しんでみてください♪
動物実験や化学薬品を使わなくても、快適な暮らしを♪
スポンサーサイト
人工的に濃縮した精油(アロマオイル)が、猫の肝臓を傷めつけるという事を知っていますでしょうか。
http://ameblo.jp/vet/entry-10022278347.html
ティーツリーでは死亡例があります。
人間と犬には大丈夫でも「猫7397」にとってほとんどの精油は危険です。
こんな無知から、猫の命が危険にさらされるのです。
無責任な情報提供は訂正し、慎重に記事にしてください。
動物を救う活動の傍ら、動物に危害をあたえる。。という事に矛盾を感じましたのと、この軽率な記事に犠牲になる猫ちゃんがいるかもしれないと思い、コメントさせて頂きました。
×「猫7397」→◯「猫」
宜しくお願い致します。