2010.
11.
04
09:24:32
凄く寒くなったり、雨が続いたかと思えば、暖かくいいお天気があったりと差が有るのでお鍋料理にする予定が、やっぱり今日は・・・みたいな事が、あったり、なかったり、ラジバンダリ!!(古)
こんなシチューは如何ですか?
精進風
さつま芋の味噌トマトシチュー

[材料] 2~3人分
・さつま芋・・・1本(Lサイズ)
・玉ねぎ・・・・1/2個
・こんにゃく・・・1袋
・ブロッコリー・・・1/2株
・トマト(若しくは基本のトマト缶)・・・大2個(1缶or1袋)
・オリーブオイル・・・大さじ2
・にんにく(みじん切り)・・・1かけ分
・赤とうがらし・・・1/2本
・水・・・・200cc
・みそ・・・大さじ2
・醤油・・・少々
・塩、こしょう・・・各少々
[作り方]
1、玉ねぎは薄切り、さつま芋はよく洗って皮付きのまま食べやすい大きさの乱切りにしておく。
こんにゃくは熱湯でさっと茹でてスプーンなどで小さくちぎります。
トマトはヘタを除いてざく切りにします。(トマトの代わりに市販の基本のトマトソースでもOK)
ブロッコリーは枝を小分けに切っておく。
2、フライパンにオリーブオイルを熱しニンニクと1の玉ねぎ加えて色が変わるまで炒めます。そこにさつま芋とこんにゃくを入れじっくり炒めます。
1のトマトとトウガラシを加え更に炒めたら、分量の水を加えて蓋をします。
沸騰したら弱火にして5分程煮ます。
3、味噌と醤油で調味しブロッコリーを加えて、塩、コショウで味をととのえ出来上がりです。
※・トウガラシの分量で辛さを調節出きます。
・基本のトマトソース(無添加)はニンニク入りなので、これを使う場合は材料のニンニクは不要。
初めて食べる味に出会ってみるのは楽しいですよ♪
こんなシチューは如何ですか?
精進風
さつま芋の味噌トマトシチュー

[材料] 2~3人分
・さつま芋・・・1本(Lサイズ)
・玉ねぎ・・・・1/2個
・こんにゃく・・・1袋
・ブロッコリー・・・1/2株
・トマト(若しくは基本のトマト缶)・・・大2個(1缶or1袋)
・オリーブオイル・・・大さじ2
・にんにく(みじん切り)・・・1かけ分
・赤とうがらし・・・1/2本
・水・・・・200cc
・みそ・・・大さじ2
・醤油・・・少々
・塩、こしょう・・・各少々
[作り方]
1、玉ねぎは薄切り、さつま芋はよく洗って皮付きのまま食べやすい大きさの乱切りにしておく。
こんにゃくは熱湯でさっと茹でてスプーンなどで小さくちぎります。
トマトはヘタを除いてざく切りにします。(トマトの代わりに市販の基本のトマトソースでもOK)
ブロッコリーは枝を小分けに切っておく。
2、フライパンにオリーブオイルを熱しニンニクと1の玉ねぎ加えて色が変わるまで炒めます。そこにさつま芋とこんにゃくを入れじっくり炒めます。
1のトマトとトウガラシを加え更に炒めたら、分量の水を加えて蓋をします。
沸騰したら弱火にして5分程煮ます。
3、味噌と醤油で調味しブロッコリーを加えて、塩、コショウで味をととのえ出来上がりです。
※・トウガラシの分量で辛さを調節出きます。
・基本のトマトソース(無添加)はニンニク入りなので、これを使う場合は材料のニンニクは不要。
初めて食べる味に出会ってみるのは楽しいですよ♪
スポンサーサイト