2010.
11.
11
09:12:36
すっごい久々にハンバーグを作りました(^^)
ハンバーグってこんな物で作れるのか!って程、色んな植物性食材で作れちゃうんですよ~♪
こねるのにも脂でグチャグチャになったりしないしお弁当にも最適ですよ!
この時期食べるものは体が栄養を溜め込もうとするから太ると聞きますよね(^^;)
でも、植物性の材料って野菜や穀物だから全然カロリーや消化も違いますね♪
・リアルミートより リアルなその肉 そぎ落とせ みたいな・・・。(自爆)
ごぼとレンコンのハンバーグ

[材料] 2人分
・ ごぼう・・・80g
A
・みりん・・・小さじ1/2
・しょうゆ・・・小さじ1/2
・塩・・・少々
・レンコン・・・200g
・高野豆腐・・・1枚
・塩、コショー・・・少々
・ごま油・・・大さじ1
・トマトケチャップ・・・適量
[作り方]
1、ごぼうは2cm長さの斜め薄切りにして縦のせん切りにしてフライパンにごま油を小さじ1熱しごぼうを炒める。
2、レンコンと高野豆腐はそれぞれすりおろす。
3、ボウルに2のすりおろしを入れて1のごぼうを加え、塩とコショーを振り入れよく混ぜる。それを2等分にして丸く形成する。
4、フライパンにごま油を温め、3を並べて蓋をし、中まで火を通し両面焼き色を付けて出来上がり。
ケチャップを乗せて召し上がれ!!
ハンバーグってこんな物で作れるのか!って程、色んな植物性食材で作れちゃうんですよ~♪
こねるのにも脂でグチャグチャになったりしないしお弁当にも最適ですよ!
この時期食べるものは体が栄養を溜め込もうとするから太ると聞きますよね(^^;)
でも、植物性の材料って野菜や穀物だから全然カロリーや消化も違いますね♪
・リアルミートより リアルなその肉 そぎ落とせ みたいな・・・。(自爆)
ごぼとレンコンのハンバーグ

[材料] 2人分
・ ごぼう・・・80g
A
・みりん・・・小さじ1/2
・しょうゆ・・・小さじ1/2
・塩・・・少々
・レンコン・・・200g
・高野豆腐・・・1枚
・塩、コショー・・・少々
・ごま油・・・大さじ1
・トマトケチャップ・・・適量
[作り方]
1、ごぼうは2cm長さの斜め薄切りにして縦のせん切りにしてフライパンにごま油を小さじ1熱しごぼうを炒める。
2、レンコンと高野豆腐はそれぞれすりおろす。
3、ボウルに2のすりおろしを入れて1のごぼうを加え、塩とコショーを振り入れよく混ぜる。それを2等分にして丸く形成する。
4、フライパンにごま油を温め、3を並べて蓋をし、中まで火を通し両面焼き色を付けて出来上がり。
ケチャップを乗せて召し上がれ!!
スポンサーサイト