2010.
11.
16
09:11:48
シフォンケーキを作れるって凄く憧れていて、シフォンケーキが目の前にあったら紅茶が、お紅茶になっちゃうような優雅で優しいケーキをイメージしてしまいます♪
でもって、シフォンケーキって卵たっぷりのふわふわな感じですよね(^^;)
しかし卵や牛乳、乳製品無しで(お財布にエコだね)作るシフォンケーキを是非どうぞ!!
ごまシフォンケーキ

ごまシフォンケーキ
[材料]18㎝ババロア型
A
・強力粉・・・100cc
・薄力粉・・・200cc
B
・メープルシロップ・・・200cc
・水・・・100cc
・黒ゴマ・・・60g
・豆乳・・・150cc
・塩・・・少々
C
・グレープシードオイル(オリーブオイル可)・・・70cc
・バニラエッセンス・・・小さじ1
・豆乳・・・適量
[作り方]
1、Bの黒ゴマをすり鉢でする。
2、Bの材料を全て鍋に入れて煮立て、トロミが出るまで煮詰める。
(この位↓)

3、2にCの豆乳以外の材料を加え全部で550ccになるまで豆乳を加える。
4、Aの材料を全てボールに入れて良く混ぜ、3を加え下からすくうようにして、さっくり混ぜる。
5、4を型に流し180℃で35分焼く。
この分量で型2個分出来ました。
シフォン型で全量を1回で作れば、見覚えのあるシフォンケーキの大きさになると思います。
とても美味しいので是非作ってね。
でもって、シフォンケーキって卵たっぷりのふわふわな感じですよね(^^;)
しかし卵や牛乳、乳製品無しで(お財布にエコだね)作るシフォンケーキを是非どうぞ!!
ごまシフォンケーキ

ごまシフォンケーキ
[材料]18㎝ババロア型
A
・強力粉・・・100cc
・薄力粉・・・200cc
B
・メープルシロップ・・・200cc
・水・・・100cc
・黒ゴマ・・・60g
・豆乳・・・150cc
・塩・・・少々
C
・グレープシードオイル(オリーブオイル可)・・・70cc
・バニラエッセンス・・・小さじ1
・豆乳・・・適量
[作り方]
1、Bの黒ゴマをすり鉢でする。
2、Bの材料を全て鍋に入れて煮立て、トロミが出るまで煮詰める。
(この位↓)

3、2にCの豆乳以外の材料を加え全部で550ccになるまで豆乳を加える。
4、Aの材料を全てボールに入れて良く混ぜ、3を加え下からすくうようにして、さっくり混ぜる。
5、4を型に流し180℃で35分焼く。
この分量で型2個分出来ました。
シフォン型で全量を1回で作れば、見覚えのあるシフォンケーキの大きさになると思います。
とても美味しいので是非作ってね。
スポンサーサイト