2011.
07.
03
09:53:14
まだ7月に入ったばかりですが、朝から19時辺りまで外は暑いし、買った物が悪くならないうちに使い切る工夫をしたりと、暑いと保存も大変ですね。
こういう時ベジタリアンやヴィーガンの利点は自宅でも外食でもお肉からの食中毒や鮮度を考えなくていい!
お肉必要ないですよ!結構大豆ミートで代用出来ますので試しに作ってみて下さい。
大豆ミートのハンバーグ照り焼きソースがけ

[ハンバーグの材料]2人分
乾燥大豆ミートミンチタイプ・・・50g
水・・・適量
キャベツ・・・50g
A
パン粉・・・40g
片栗粉・小麦粉・ケチャップ・・・各大さじ1/2
塩・・・2g
コショウ・オールスパイス・・・少々
[てりやきソースの材料]
醤油・酒・みりん・きび砂糖・・・各1
[作り方]
1、乾燥大豆ミートは鍋に入れそこに、ひたひたになるくらい水を入れ茹でる。5分ほどしたらザルに上げ流水で米とぎみたいによく洗う。その後水分をギュッと絞る。
2、キャベツをみじん切りにして1とAを合わせてよく混ぜネタを4等分にし、形を形成する。
3、フライパンに油を敷き2を並べて両面こんがり焼く。
4、3に照り焼きソースの合わせた物をかける。皿に盛って出来上がり。
ダイエット中の人もこれならヘルシー。
パンに挟んでサンドイッチやハンバーガーにしてもいいかもぉ(*^∇^*)
こういう時ベジタリアンやヴィーガンの利点は自宅でも外食でもお肉からの食中毒や鮮度を考えなくていい!
お肉必要ないですよ!結構大豆ミートで代用出来ますので試しに作ってみて下さい。
大豆ミートのハンバーグ照り焼きソースがけ

[ハンバーグの材料]2人分
乾燥大豆ミートミンチタイプ・・・50g
水・・・適量
キャベツ・・・50g
A
パン粉・・・40g
片栗粉・小麦粉・ケチャップ・・・各大さじ1/2
塩・・・2g
コショウ・オールスパイス・・・少々
[てりやきソースの材料]
醤油・酒・みりん・きび砂糖・・・各1
[作り方]
1、乾燥大豆ミートは鍋に入れそこに、ひたひたになるくらい水を入れ茹でる。5分ほどしたらザルに上げ流水で米とぎみたいによく洗う。その後水分をギュッと絞る。
2、キャベツをみじん切りにして1とAを合わせてよく混ぜネタを4等分にし、形を形成する。
3、フライパンに油を敷き2を並べて両面こんがり焼く。
4、3に照り焼きソースの合わせた物をかける。皿に盛って出来上がり。
ダイエット中の人もこれならヘルシー。
パンに挟んでサンドイッチやハンバーガーにしてもいいかもぉ(*^∇^*)
スポンサーサイト