2010.
07.
15
10:21:03
先日、娘がピザを作ってくれました。
どんなピザが出来るのか、初めて作って貰うから見るまでは変なソワソワ感がありました。
出来上がりは、見た目も味もすっごく美味しいピザで、ピザやさんに高いお金を払って注文していたあの頃・・・
お金が勿体無いし、チーズなどの乳製品は身体に良くないです。だから自分で作っちゃいましょう♪
手作りヴィーガンピザ


[材料]3~4人分
生地
強力粉・・・250g
薄力粉・・・50g
ドライイースト・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/2
オリーブオイル・・・大さじ1
ぬるま湯・・・150cc
豆乳チーズ
無調整豆乳・・・1ℓ
レモン汁かお酢・・・35~40cc
塩・・・適量
A
・マヨドレ・・・大さじ2
・ペースト状コーン・・・大さじ2
トッピング
トマト・ピーマン・マッシュルーム・ほうれん草・・・適宜
ケチャップ・・・適量
[作り方]
生地
1 強力粉・薄力粉・ドライイースト・塩をボウルに入れて、良く混ぜる。
2 オリーブオイルとぬるま湯を1に混ぜる。
3 こねて纏まってきたら、10回打ち付けて、(纏める様に捏ねて)×10回
4 3をラップに包んで、30度~40度の温度で1時間寝かせる。
5 1時間経ったら、ガス抜きの為、押し広げる。
6 2等分にして纏めて、濡れふきんをかぶせて20分寝かせる。
7 5と同様にする。後は、好きな形に形成する。
豆乳チーズ
1 鍋に豆乳を投入 沸騰直前まで温める。(湯葉が出来たら取り除く)
2 火を止めて10分そのまま冷ます。
3 2にレモン汁またはお酢を加えかき混ぜる。(15分おく)
4 固まってきたら、カーゼで搾る。
5 4に塩を加えて練る。(クリームチーズ状にする場合はフードプロセッサーにかける)
ピザ
1 形成した生地にケチャップを薄く塗り、豆乳チーズ1/2にマヨドレ、ペースト状コーンを混ぜたものをたっぷり塗り、ピーマンをトッピング。
2 220度のオーブンで10分焼いたら出来上がり。
休日にでも作ってみて下さい♪
どんなピザが出来るのか、初めて作って貰うから見るまでは変なソワソワ感がありました。
出来上がりは、見た目も味もすっごく美味しいピザで、ピザやさんに高いお金を払って注文していたあの頃・・・
お金が勿体無いし、チーズなどの乳製品は身体に良くないです。だから自分で作っちゃいましょう♪
手作りヴィーガンピザ


[材料]3~4人分
生地
強力粉・・・250g
薄力粉・・・50g
ドライイースト・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/2
オリーブオイル・・・大さじ1
ぬるま湯・・・150cc
豆乳チーズ
無調整豆乳・・・1ℓ
レモン汁かお酢・・・35~40cc
塩・・・適量
A
・マヨドレ・・・大さじ2
・ペースト状コーン・・・大さじ2
トッピング
トマト・ピーマン・マッシュルーム・ほうれん草・・・適宜
ケチャップ・・・適量
[作り方]
生地
1 強力粉・薄力粉・ドライイースト・塩をボウルに入れて、良く混ぜる。
2 オリーブオイルとぬるま湯を1に混ぜる。
3 こねて纏まってきたら、10回打ち付けて、(纏める様に捏ねて)×10回
4 3をラップに包んで、30度~40度の温度で1時間寝かせる。
5 1時間経ったら、ガス抜きの為、押し広げる。
6 2等分にして纏めて、濡れふきんをかぶせて20分寝かせる。
7 5と同様にする。後は、好きな形に形成する。
豆乳チーズ
1 鍋に豆乳を投入 沸騰直前まで温める。(湯葉が出来たら取り除く)
2 火を止めて10分そのまま冷ます。
3 2にレモン汁またはお酢を加えかき混ぜる。(15分おく)
4 固まってきたら、カーゼで搾る。
5 4に塩を加えて練る。(クリームチーズ状にする場合はフードプロセッサーにかける)
ピザ
1 形成した生地にケチャップを薄く塗り、豆乳チーズ1/2にマヨドレ、ペースト状コーンを混ぜたものをたっぷり塗り、ピーマンをトッピング。
2 220度のオーブンで10分焼いたら出来上がり。
休日にでも作ってみて下さい♪
スポンサーサイト